無事日本に到着しました。今夜はたまこの実家に泊めてもらいます。
- 明日の予定:1)携帯を買う、2)本社に挨拶、3)名古屋に移動、4)エアコン買う(あれば)、5)電気ガス電話の開通手続き。
- ということでうちの実家に寄る時間がありません。まあ9月になったら顔だすか……。
- 帰りの便はマイルを使って ビジネスにアップグレードしました。というかJL0005便、ニューヨーク→成田のドル箱路線のはずなのにビジネスもエコノミーもガラガラでした。大丈夫かJAL。やっぱやばいのかJAL。
- 最初の機内食の後に軽食、定食、サラダとスープ、と計四食食べまくりました。ほとんど寝ずに時差ぼけ解消を目指します。
- JALは設備もいいしサービスもいい(客少なかったからかも)んですが、いろんなところで「やはり日本人向けの航空会社なんだなー」と思いました。英語表記が小さかったりとか。外国人にはちょっとハードルが高そうな。
- 2年ぶりの日本ですがほとんど違和感がない、ってかボストンはボストンで日本は日本て感じで脳みそ内が分かれているみたい。
広告