9月7日に行ったダイビングの 後輩が撮った水中写真~。
https://tamakoke.wordpress.com/2007/09/07/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%A0%E4%B8%B2%E6%9C%AC
1枚目:
阪神カラーのカゴカキダイ。
2枚目:
スジアラです。沖縄だと1匹23000円するらしい。
http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000390_1.htm
3枚目:
魚と戯れるわたくし。
え~
戯れたい!!!!!!
いいなぁこっちは台風だったっていうのにその青い海
お カゴカキダイ 可愛い
透き通ってますなー。
生まれてこのかたプール民族なので
酸素ボンベを背負ったことがなく
海の中を散歩したことがありませんー。
今度もぐったらスジアラ、探してみよう…
大島にはいないかな?
すごく綺麗!! いいなぁーーー
ハワイのダイビングは 砂舞う浅瀬を
引きずられただけで あまり面白くありませんでした
自分で 深い所へ潜れるなんて かっこいい
更に上のライセンスを取って
私も連れてってください
●kozu
> 戯れたい!!!!!!
貪欲な魚共で、俺の手とかつついてました。
●たまこ
> こっちは台風だったっていうのにその青い海
東にそれたからねえ。前日も潜れたらしいよ?
この日も午後のほうが綺麗でした。
●ぴよこさん
> お カゴカキダイ 可愛い
奈良人が反応してました。
●なかじん
> 酸素ボンベを背負ったことがなく
> 海の中を散歩したことがありませんー。
酸素ボンベじゃない!空気タンク!
1年に1回くらいやると楽しい。
そういえば君の先輩は、諸事情によりウェットスーツが着られなくなってました。
●ARM-JOE
> 今度もぐったらスジアラ、探してみよう…
> 大島にはいないかな?
ハタ系はいるんじゃない?やつらは美味いよ。
動きもゆったりしてるし、突きやすいんじゃないかな~?
●ゆかり
> ハワイのダイビングは 砂舞う浅瀬を
> 引きずられただけで あまり面白くありませんでした
砂地はね~。巻き上げちゃうと味噌汁だよね。
> 更に上のライセンスを取って
> 私も連れてってください
すでに持っている人を 活用しましょう!!
すごいw
綺麗w。
いいな・・・一回やってみたいw。
素敵です~
私は昔、友達とグアムに行ったときに シーウォークってのをやった位です。あの、ヘルメットみたいなのをかぶって海の底を歩いて魚と戯れるやつ。
一度ダイビングもやってみたいです
すごいね、この水中写真。
わたしゃ、魚に食われて以来、ちょいと怖いけど。笑。
ダイビングやれたらいいなあー
●はる
> いいな・・・一回やってみたいw。
やってみそ?
体験ダイビングで いいと思うよ~。
●marimoriさん
> ヘルメットみたいなのをかぶって海の底を歩いて魚と戯れるやつ。
ほほう、そんなものが。
水中で喋れるから いいかもしれませんね~。
●かえるぼん
> わたしゃ、魚に食われて以来、ちょいと怖いけど。笑。
最近の魚は かえるも食べるの??
一人でするのは怖いかな・・・。
ゆうさん一緒に行こうよw
えー。笑
こらこら!かえるぼん、必死で平泳ぎで逃げたよ。
カエル足!
155cmなのに足は24.5cmです。
たぶん、カエル足。
クロールより早いかもしれぬ。
ダイビングでクロールはないからねえ。
ドルフィンキックが なんたって一番早い。